1 2018年 08月 26日
今日、新潟競馬場で行われた新潟2歳S(GIII・芝1600m)は、石橋脩騎手騎乗の1番人気ケイデンスコールが後方3番手追走から直線大外鋭く伸び、後方から脚を伸ばした2番人気アンブロークンをクビ差交わして優勝しました。 ☆新潟2歳S結果 1着△ケイデンスコール(石 橋)1'35'5(稍) 2着△アンブロークン (石 川)クビ 3着 スティルネス (三 浦)ハナ 4着○ジョディー (池 添)1 1/2 5着▲エイシンゾーン ( 幸 )1 1/4 パドックの個人的な評価は以下のとおり(A良い、B普通、C平凡) 1 エンパイアシュアー B 普通 2 エルモンストロ B 普通 3 オーパキャマラード B 普通 4 エイシンゾーン B 普通 5 ロードアクア B 普通 6 ケイデンスコール B+ 2人引き、落ち着いて踏み込み力強い 7 エイカイキャロル B 2人引き、普通 8 スティルネス B 普通 9 アンブロークン B 普通、時折小走り 10 ヤサカリベルテ B 普通、時折小走り 11 ジョディー B 普通、時折小走り 今年の新潟2歳Sは、11頭中エイシンゾーンを除く10頭が前走新馬・未勝利戦を使用しており、キャリアの浅い馬が揃った一戦となりました。そんな混戦模様のレースを制したのは、前走マイルの未勝利戦を鋭い末脚で好時計勝ちし、1番人気に推されたケイデンスコールでした。 ケイデンスコールのパドックは、2人引きでも落ち着いて踏み込みの力強さが目に付き、予想では△評価でしたが急遽単複馬券勝負できたほど、今日のメンバーで一番良く見えた馬でした。レースは後方3番手でじっくり脚をためると、直線は大外に持ち出してメンバー最速の上がり33.1秒の末脚で豪快に伸びて鮮やかに差し切りました。新馬戦でハナ差だったアドマイヤマーズが中京2歳Sを圧勝しており、未勝利を勝ったばかりとはいえ、オープン級の実力だったということでしょう。また、血統も祖母がバランスオブゲーム、フェイムゲームの母という良血馬ですし、今後のクラシックでの活躍が楽しみです。 2着は2番人気のアンブロークンが人気どおりの好走。パドックは時折小走りになるなど気合いを表に出して周回していました。レースはスタートで出遅れ、道中も引っ掛かる場面がありましたが、それでも勝ち馬に次ぐ上がり33.2秒の末脚を繰り出してクビ差2着ですから、勝ち馬に負けず劣らずの能力の高さは示したと思います。 3着は8番人気のスティルネスが大健闘。パドックは特に目立つ感じはありませんでしたが、レースは好位4番手追走から直線馬場の外目から脚を伸ばして、1・2着馬と同タイムの好走となりました。こちらも2015年新潟2歳S優勝馬ロードクエストの半妹という良血馬で、兄が勝った舞台で妹も底力を見せてくれました。 それにしてもケイデンスコールの父ロードカナロア産駒は今年も好調ですねえ。また、ロードカナロアを管理していた安田隆行厩舎もロードカナロア産駒での重賞勝ちは初めてということで、喜びも大きいでしょうね。今日は初重賞制覇、本当におめでとうございました! ケイデンスコール
父ロードカナロア 母インダクティ(母の父ハーツクライ) 2016年2月11日生 牡2 鹿毛 安平・ノーザンファーム生産 栗東・安田隆行厩舎 3戦2勝(2018年8月26日現在) (重賞勝利)2018年新潟2歳S(GIII) ▲
by Yuuichiro_K
| 2018-08-26 17:52
| レース回顧
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ごあいさつ 05年牧場写真 04年牧場写真 天国に旅立った名馬 懐かしの名馬 19年GI優勝馬写真 19年GII・GIII優勝馬写真 18年GI優勝馬写真 18年GII・GIII優勝馬写真 17年GI優勝馬写真 17年GII・GIII優勝馬写真 16年GI優勝馬写真 16年GII・GIII優勝馬写真 15年GI優勝馬写真 15年GII・GIII優勝馬写真 14年GII・GIII優勝馬写真 14年GI優勝馬写真 13年GI・GII優勝馬写真 12年GI優勝馬写真 12年GII・GIII優勝馬写真 11年GI優勝馬写真 11年GII・GIII優勝馬写真 10年GI優勝馬写真 10年GII・GIII優勝馬写真 09年GI優勝馬写真 09年GII・GIII優勝馬写真 08年GI優勝馬写真 08年GII・GIII優勝馬写真 07年GI優勝馬写真 07年GII・GIII優勝馬写真 06年GI優勝馬写真 06年GII・GIII優勝馬写真 05年GI優勝馬写真 05年GII・GIII優勝馬写真 04年GI優勝馬写真 04年GII・GIII優勝馬写真 パドック写真 引退式写真 データ予想 パドックレポート(馬券記録) レース回顧 データ予想結果分析 ありがとう岡部幸雄騎手 さようなら名ジョッキー ジョッキーマスターズ 競馬雑談 プロフィール 以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
リンク
人気blogランキング (全国の競馬関連ブログは、こちらから。なお、クリックすると、本ブログに一票入ります^^) 管理人プレクラスニーのツイッター (競馬以外のこともつぶやきます^^) かぜとも厩舎ー(小倉競馬場応援サイト) (小倉で頑張る馬の写真満載です) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||