1 2018年 07月 15日
今日、函館競馬場で行われたサマー2000シリーズ第2戦・函館記念(GIII、3歳上ハンデ・芝2000m)は、藤岡佑介騎手騎乗の5番人気エアアンセムが好位追走から直線早めに抜け出し、中団から追い上げた7番人気サクラアンプルールに1/2馬身差をつけて優勝しました。 ☆函館記念結果 1着△エアアンセム (藤岡佑)1'59'9(良) 2着 サクラアンプルール(田 辺)1/2 3着 エテルナミノル (四 位)1/2 4着 ブレスジャーニー (柴田善)ハナ 5着○スズカデヴィアス (三 浦)1/2 ※ パドックの個人的な評価は以下のとおり(A良い、B普通、C平凡) 1 ブラックバゴ B 普通 2 カデナ B 普通 3 サクラアンプルール B 普通 4 クラウンディバイダ B 2人引き、普通 5 スズカデヴィアス B 普通、時折小走り 6 エアアンセム C チャカチャカと落ち着きなし 7 トリコロールブルー B+ 2人引き、力強い歩様、騎手が乗ってからチャカつく 8 ロジチャリス B 普通 9 カレンラストショー B 普通 10 ブレスジャーニー B 普通 11 マイネルハニー B 普通 12 ナスノセイカン B 普通 13 ナイトオブナイツ B 2人引き、普通 14 エテルナミノル B 2人引き、普通 15 ゴールドサーベラス C 2人引き、落ち着きなし 7歳の古豪エアアンセムが、デビュー27戦目、重賞5度目の挑戦で待望の重賞初制覇を飾りました。パドックはチャカチャカと落ち着きがありませんでしたが、前走エプソムC(GIII)もこんな感じで5着に好走しており、気合いを表に出すタイプのようです。今日は前走同様C評価としましたが、次回からは、これくらいの煩さならB評価としたいと思います。 レースは、好位追走から直線早めに抜け出すと、最後は中団から追い上げてきたサクラアンプルールとの一騎打ちを制しました。 2歳時にホープフルS(OP)を勝つなど、早い時期から活躍した素質馬も、その後はクラスが下がって条件戦を2勝しただけ。屈腱炎で5歳秋から1年休養するなど長く低迷が続いただけに、関係者の喜びは本当に大きいと思います。待望の重賞初制覇、おめでとうございました! 2着は7番人気サクラアンプルールが健闘。昨年の札幌記念(GII)勝ちの実績馬ですが、日経賞(GII)3着以来の休み明け、トップハンデのためか人気を落としていましたが、流石の底力を見せてくれました。洋芝は得意なようですね。 3着は13番人気の紅一点・牝馬エテルナミノルが大健闘。先行してロスのない競馬で直線最内を突いて大穴を空けました。逆に人気を集めた1番人気トリコロールブルー(6着)、2番人気スズカデヴィアス(5着)、3番人気ブレスジャーニー(4着)は、いずれも後方からそれなりにいい脚を使って伸びてきたものの、馬券圏内には届きませんでした。皆、位置取りが後ろ過ぎた印象で人気を裏切ってしまったのは残念でした。 それにしても、これで函館記念は1番人気が12連敗、本当に難しいレースが続いていますねえ。今年も3連単57万1480円の大波乱となりました。 エアアンセム(撮影日2018年6月10日・エプソムC) 父シンボリクリスエス 母エアマグダラ(母の父サンデーサイレンス) 2011年3月8日生 牡7 黒鹿毛 千歳・社台ファーム生産 栗東・吉村圭司厩舎 26戦4勝(2018年7月15日現在) (重賞勝利)2018年函館記念(GIII) ![]() ▲
by Yuuichiro_K
| 2018-07-15 18:37
| レース回顧
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ごあいさつ 05年牧場写真 04年牧場写真 天国に旅立った名馬 懐かしの名馬 19年GI優勝馬写真 19年GII・GIII優勝馬写真 18年GI優勝馬写真 18年GII・GIII優勝馬写真 17年GI優勝馬写真 17年GII・GIII優勝馬写真 16年GI優勝馬写真 16年GII・GIII優勝馬写真 15年GI優勝馬写真 15年GII・GIII優勝馬写真 14年GII・GIII優勝馬写真 14年GI優勝馬写真 13年GI・GII優勝馬写真 12年GI優勝馬写真 12年GII・GIII優勝馬写真 11年GI優勝馬写真 11年GII・GIII優勝馬写真 10年GI優勝馬写真 10年GII・GIII優勝馬写真 09年GI優勝馬写真 09年GII・GIII優勝馬写真 08年GI優勝馬写真 08年GII・GIII優勝馬写真 07年GI優勝馬写真 07年GII・GIII優勝馬写真 06年GI優勝馬写真 06年GII・GIII優勝馬写真 05年GI優勝馬写真 05年GII・GIII優勝馬写真 04年GI優勝馬写真 04年GII・GIII優勝馬写真 パドック写真 引退式写真 データ予想 パドックレポート(馬券記録) レース回顧 データ予想結果分析 ありがとう岡部幸雄騎手 さようなら名ジョッキー ジョッキーマスターズ 競馬雑談 プロフィール 以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
リンク
人気blogランキング (全国の競馬関連ブログは、こちらから。なお、クリックすると、本ブログに一票入ります^^) 管理人プレクラスニーのツイッター (競馬以外のこともつぶやきます^^) かぜとも厩舎ー(小倉競馬場応援サイト) (小倉で頑張る馬の写真満載です) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||