2007年 10月 05日
今日は、宝塚記念(GI)17着馬・アドマイヤメイン君を掲載します。 アドマイヤメイン 父サンデーサイレンス 母プロモーション(母の父ヘクタープロテクター) 2003年生 牡4 栗東・橋田満厩舎 16戦4勝(2007年10月5日現在) ![]() ☆今日のニュース 「2006年函館スプリントS優勝馬ビーナスライン(牝6)が引退、繁殖入り」 2006年のGIII函館スプリントS(GIII)優勝馬ビーナスラインが、5日付けで競走馬登録を抹消し、繁殖入りすることになりました。長くスプリント路線で活躍してきましたね、お疲れ様でした。 ビーナスライン(撮影日2007年5月17日ヴィクトリアマイル」 父フジキセキ 母ホクトペンダント(母の父パークリージェント) 2001年3月12日生 栗毛 浦河・酒井牧場生産 美浦・堀宣行厩舎 (通算成績)36戦6勝 (重賞勝利)2006年函館スプリントS(GIII) ![]() 「トウカイカムカム(牡6)引退、乗馬に」 先月、1年2カ月ぶりに出走した朝日チャレンジC(GIII)で4着に好走したトウカイカムカムが、右前脚屈腱炎を再発したため、現役を引退することになりました。今後は、ノーザンホースパークで乗馬になる予定です。 トウカイカムカム(撮影日2006年6月25日・宝塚記念) 父トウカイテイオー 母トウカイパステル(母の父サンデーサイレンス) 2001年生 牡6 栗東・田所秀孝厩舎 (通算成績)18戦6勝 ![]() 大好きなトウカイテイオー産駒のオープン馬がまた1頭、競馬場を去ることになり本当に残念です。 ☆次走情報 ネヴァブション→アルゼンチン共和国杯 プリサイスマシーン→JBCスプリント又はスワンS リミットレスビッド→JBCクラシック アグネスラズベリ→放牧→阪神C アルドラゴン→武蔵野S ピカレスクコート→富士S メイショウバトラー→JBCスプリント トウショウギア→霜月S
by Yuuichiro_K
| 2007-10-05 23:59
| パドック写真
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ごあいさつ 05年牧場写真 04年牧場写真 天国に旅立った名馬 懐かしの名馬 19年GI優勝馬写真 19年GII・GIII優勝馬写真 18年GI優勝馬写真 18年GII・GIII優勝馬写真 17年GI優勝馬写真 17年GII・GIII優勝馬写真 16年GI優勝馬写真 16年GII・GIII優勝馬写真 15年GI優勝馬写真 15年GII・GIII優勝馬写真 14年GII・GIII優勝馬写真 14年GI優勝馬写真 13年GI・GII優勝馬写真 12年GI優勝馬写真 12年GII・GIII優勝馬写真 11年GI優勝馬写真 11年GII・GIII優勝馬写真 10年GI優勝馬写真 10年GII・GIII優勝馬写真 09年GI優勝馬写真 09年GII・GIII優勝馬写真 08年GI優勝馬写真 08年GII・GIII優勝馬写真 07年GI優勝馬写真 07年GII・GIII優勝馬写真 06年GI優勝馬写真 06年GII・GIII優勝馬写真 05年GI優勝馬写真 05年GII・GIII優勝馬写真 04年GI優勝馬写真 04年GII・GIII優勝馬写真 パドック写真 引退式写真 データ予想 パドックレポート(馬券記録) レース回顧 データ予想結果分析 ありがとう岡部幸雄騎手 さようなら名ジョッキー ジョッキーマスターズ 競馬雑談 プロフィール 以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
リンク
人気blogランキング (全国の競馬関連ブログは、こちらから。なお、クリックすると、本ブログに一票入ります^^) 管理人プレクラスニーのツイッター (競馬以外のこともつぶやきます^^) かぜとも厩舎ー(小倉競馬場応援サイト) (小倉で頑張る馬の写真満載です) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||