2018年 11月 18日
今日、京都競馬場で行われた秋のマイル王決定戦・マイルチャンピオンシップ(GI、3歳上・芝1600m)は、W.ビュイック騎手騎乗の5番人気ステルヴィオが好位追走から直線内の狭いところをついて鋭く伸び、同じく好位から最内を突いて伸びた3番人気ペルシアンナイトの叩き合いをアタマ差制し、優勝しました。 ☆マイルCS結果 1着 ステルヴィオ (W.ビュイック)1'33'3(良) 2着△ペルシアンナイト (M.デムーロ) アタマ 3着▲アルアイン (川 田) 1 1/4 4着 カツジ (松 山) アタマ 5着 ミッキーグローリー(戸 崎) クビ パドックの個人的な評価は以下の通り(A良い B普通 C平凡) 1 ステルヴィオ A 2人引きでも落ち着いて力強い踏み込み目に付く 2 ペルシアンナイト B 普通 3 アルアイン B+ 落ち着いて力強い歩様 4 ブラックムーン B 普通 5 ヒーズインラブ B 普通 6 ジュールポレール B 普通 7 ロジクライ B+ 落ち着いて動き良し 8 モズアスコット C 時折小走り、発汗がひどく目立つ 9 ウインブライト B 普通 10 ミッキーグローリー B 2人引き、普通 11 ジャンダルム B 普通 12 レーヌミノル B 普通 13 レッドアヴァンセ B+ 落ち着いて伸びやかな動き 14 エアスピネル B+ 2人引き、キビキビと動き良し 15 アエロリット B+ 2人引き、落ち着いて動き良し 16 カツジ B 普通 17 ロードクエスト B 2人引き、普通 18 ケイアイノーテック B 普通 今年のマイルCSは、18頭中7頭がGIホース、前年1・2着馬も出走するなど素晴らしいメンバーが揃った一戦となりました。人気は今年の安田記念馬モズアスコット(1番人気・単勝3.4倍)や同2着馬アエロリット(2番人気・単勝5.1倍)、前年の覇者ペルシアンナイト(3番人気・単勝6.5倍)、皐月賞馬アルアイン(4番人気・単勝6.6倍)と、やはりGIホースが上位人気を占めていましたが、これら実績馬を破って見事優勝したのは、GI未勝利馬ながら5番人気に推されていた3歳馬ステルヴィオでした。 ステルヴィオのパドックは、プラス10キロでも太め感はなく、2人引きでも堂々と落ち着いて周回。力強い歩様が目に付き、この日一番良く見えた馬でした。レースはこれまでのような後方待機策ではなく、好位4・5番手の最内をロスなく追走。最後の直線は狭い内を突いて鋭く伸び、最内を突っ込んできたペルシアンナイトとの激しい叩き合いをアタマ差制しました。 今日がテン乗りだった今年のイギリスダービージョッキー・W.ビュイック騎手はJRAGI初制覇。これで外国人騎手は6週連続のGI制覇と勢いが止まりませんね。差し馬を先行させて勝たせてしまうとは、本当に見事な好騎乗でした。 なお、3歳馬のマイルCS制覇はサッカーボーイ、タイキシャトル、アグネスデジタル、ペルシアンナイトに続く史上5頭目の快挙。管理する木村哲也厩舎も開業8年目で初のGI制覇ということで、本当におめでとうございました! 2着は前年覇者のペルシアンナイト。パドックは普通に落ち着いて周回していました。いつもどおり一叩きして順調に良化したようで、レースはステルヴィオの直後を追走。最後の直線で最内の狭いところを突き、ステルヴィオとの大接戦にもちこみましたが、惜しくも頭差届きませんでした。連覇まであと一歩でしたね、本当に惜しい2着でした。 3着は4番人気のアルアイン。パドックはいつも良く見せる馬ですが、今日も落ち着き十分、力強い歩様が目に付きました。レースは先行策から直線いったんは先頭に躍り出る場面もありましたが、1・2着馬に内から一気に交わされてしまいました。 なお、1番人気のモズアスコットはレース前の発汗がひどくあまり良く見えなかったのですが、レースは後方侭、4コーナーでは接触もある不利もあって伸びを欠き13着に大敗。2番人気アエロリットは果敢に先手を奪って逃げたものの、スタート直後に脚を使ってしまった影響か、直線で早々と一杯になってしまい12着と完敗。共に人気を裏切ってしまったのは残念でした。 余談ですが、パドックでステルヴィオの気配がとても良く見えたので、運良く単複馬券を的中することができました。血統を辿ると四代前の母が、自分の大好きな思い出の名馬・三冠馬シンボリルドルフの全姉ということもあり、以前から気になる馬ではあったのですが、ステルヴィオの記念すべき初GI制覇を馬券的中という形で祝うことができて、個人的にも本当に嬉しい勝利となりました。ありがとうステルヴィオ! ステルヴィオ(撮影日2018年10月7日・毎日王冠) 父ロードカナロア 母アズサユミ(母の父ファルブラヴ) 2015年1月15日生 牡3 鹿毛 安平・ノーザンファーム生産 美浦・木村哲也厩舎 9戦4勝(2018年11月18日現在) (重賞勝利)2018年マイルCS(GI)、スプリングS(GII) ![]()
by Yuuichiro_K
| 2018-11-18 22:16
| レース回顧
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ごあいさつ 05年牧場写真 04年牧場写真 天国に旅立った名馬 懐かしの名馬 19年GI優勝馬写真 19年GII・GIII優勝馬写真 18年GI優勝馬写真 18年GII・GIII優勝馬写真 17年GI優勝馬写真 17年GII・GIII優勝馬写真 16年GI優勝馬写真 16年GII・GIII優勝馬写真 15年GI優勝馬写真 15年GII・GIII優勝馬写真 14年GII・GIII優勝馬写真 14年GI優勝馬写真 13年GI・GII優勝馬写真 12年GI優勝馬写真 12年GII・GIII優勝馬写真 11年GI優勝馬写真 11年GII・GIII優勝馬写真 10年GI優勝馬写真 10年GII・GIII優勝馬写真 09年GI優勝馬写真 09年GII・GIII優勝馬写真 08年GI優勝馬写真 08年GII・GIII優勝馬写真 07年GI優勝馬写真 07年GII・GIII優勝馬写真 06年GI優勝馬写真 06年GII・GIII優勝馬写真 05年GI優勝馬写真 05年GII・GIII優勝馬写真 04年GI優勝馬写真 04年GII・GIII優勝馬写真 パドック写真 引退式写真 データ予想 パドックレポート(馬券記録) レース回顧 データ予想結果分析 ありがとう岡部幸雄騎手 さようなら名ジョッキー ジョッキーマスターズ 競馬雑談 プロフィール 以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
リンク
人気blogランキング (全国の競馬関連ブログは、こちらから。なお、クリックすると、本ブログに一票入ります^^) 管理人プレクラスニーのツイッター (競馬以外のこともつぶやきます^^) かぜとも厩舎ー(小倉競馬場応援サイト) (小倉で頑張る馬の写真満載です) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||