人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛しのサラブレッド写真館 

prekrasnie.exblog.jp
ブログトップ
2018年 04月 30日

天皇賞・春はレインボーラインが、GI10度目の挑戦で悲願の初制覇

昨日、京都競馬場で行われた古馬の長距離王決定戦・天皇賞・春(GI、4歳上・芝3200m)は、岩田康誠騎手騎乗の2番人気レインボーラインが後方追走から直線内を突いて鋭く伸び、早めに抜け出した1番人気シュヴァルグランをゴール直前クビ差交わして優勝しました。

☆天皇賞・春結果
1着▲レインボーライン (岩 田) 3'16'2(良)
2着◎シュヴァルグラン (H.ボウマン)クビ
3着○クリンチャー   (三 浦) 1/2
4着 ミッキーロケット (和 田) クビ
5着 チェスナットコート(蛯 名) 3/4

パドックの個人的な評価は以下の通り。(A良い、B普通、C平凡)

1 ミッキーロケット  B
  普通
2 チェスナットコート B
  普通、時折小走り
3 シホウ       B
  普通
4 カレンミロティック B+
  落ち着いて力強い動き
5 ヤマカツライデン  B
  普通、時折小走り
6 ガンコ       B+
  首高いが落ち着いて動き良し
7 ピンポン      B
  普通
8 クリンチャー    B+
  時折気合いを表に出すも伸びやかな動き
9 ソールインパクト  B
  普通
10 サトノクロニクル  C
  2人引き、落ち着きなし
11 シュヴァルグラン  B+
  落ち着いて動き良し
12 レインボーライン  A
  2人引きでもいつもより落ち着いて踏み込み力強い
13 トウシンモンステラ B
  普通
14 アルバート     B
  普通、時折小走り
15 トーセンバジル   B
  普通、時折小走り
16 スマートレイアー  B
  普通
17 トミケンスラーヴァ B
  普通
 
今年の春の天皇賞は、出走馬唯一のGIホースで、一昨年3着、昨年2着のシュヴァルグランが単勝3.0倍で1番人気。前哨戦の阪神大賞典(GII)の覇者レインボーラインが単勝6.0倍で2番人気。日経賞(GII)の覇者ガンコが単勝6.6倍で3番人気。京都記念(GII)の覇者クリンチャーが単勝8.0倍で4番人気。前走阪神大賞典2着のサトノクロニクルが単勝9.8倍の5番人気。ここまでが単勝10倍以下の人気を集めていました。レースは期待どおり、1・2番人気馬の争いとなりましたが、勝ったのはこれまでGIでは一息足りないレースが続いていたレインボーラインでした。

レインボーラインのパドックは、気合いを表に出しすぎることが多く、昨秋は一度もB+以上の評価をしなかったのですが、昨日のパドックは素晴らしかったです。2人引きでもどっしり落ち着いて、なにより力強い歩様が目につき、今まで見た中で一番良かったと思います。レースはヤマカツライデンが1000m通過60.1秒、1600m通過1分37秒6、2000m通過2分02秒8と昨年よりスピードを落としての逃げとなりましたが、レインボーラインはいつもどおり中団やや後ろを追走。勝負所の3~4コーナーで人気馬が早めに仕掛ける中、一呼吸置いてから追い出すと、岩田騎手得意の直線のイン突きが決まり、1番人気のシュヴァルグランをきっちりゴール直前で差し切りました。

ただ、ゴール後に岩田騎手が下馬するアクシデントが発生。大変心配されましたが、診断結果は右前肢跛行とのことで、精密検査の結果が判明しないとなんとも言えませんが、予後不良になるような重度の骨折ではなかったようで本当に良かったです。故障は残念でしたが、GI挑戦10度目で悲願の初制覇、おめでとうございました!

2着は1番人気のシュヴァルグラン。パドックは、昨年の天皇賞の時よりも落ち着きがあり、馬券は安心して(?)この馬から流せば大丈夫だろうと感じる上々の気配でした。レースは好位4番手を追走。2週目3コーナーで3番手、最終4コーナーでは2番手と早めに先頭にとりついて、直線抜け出す堂々の競馬でしたが、惜しくも末脚勝負の勝ち馬に内からすくわれてしまいました。3度目の正直ならず悔しい2着となりましたが、流石はジャパンC優勝馬、敗れたとはいえ、強い競馬を見せてくれたと思います。

3着は4番人気のクリンチャー。パドックはほどよく気合いを表に出しながらも、伸びやかな歩様で良く見せていました。レースは、好位追走から直線シュヴァルグランを目標に末脚を伸ばしましたが、上位2頭には及びませんでした。それでも、急遽、武豊騎手から乗り代わった三浦皇成騎手は、テン乗りながら気性的に行きたがる難しい馬を良く御していたと思います。

なお、3番人気のガンコは、前走日経賞同様、積極的なレース運びで4角先頭も最後は脚をなくして14着に大敗。初のGI戦でしたし、仕方のないところでしょうか。5番人気サトノクロニクルは阪神大賞典の時より落ち着きがなかったですね、共に期待に応えられなかったのは残念でした。

それにしても、ステイゴールド産駒は春の天皇賞は強いですねえ。これで過去6年で4度目の勝利となりました。そして長距離戦に強いハーツクライ産駒ですが、またしても2着まで。毎年のように上位入線馬を出しているのですが、勝ちきれないのは本当に不思議です。

レインボーライン(撮影日2017年12月24日・有馬記念)
父ステイゴールド 母レーゲンボーゲン(母の父フレンチデピュティ)
2013年4月1日生 牡5 鹿毛 安平・ノーザンファーム生産 栗東・浅見秀一厩舎
22戦5勝(2018年4月30日現在)
(重賞勝利)2018年天皇賞・春(GI)、阪神大賞典(GII)、2016年アーリントンC(GIII)
天皇賞・春はレインボーラインが、GI10度目の挑戦で悲願の初制覇_b0015386_09412275.jpg



by Yuuichiro_K | 2018-04-30 09:47 | レース回顧 | Trackback | Comments(2)
Commented by TOKU at 2018-04-30 23:10 x
以前ドゥラメンテが宝塚で故障した時の記事を見た時も思ったのですが跛行の事を正しく理解されてないように思われます。

競馬場の診療所では設備の関係上精密検査を行う事が出来ず正確な故障の診断が出来ません。
精密検査をしないでもはっきりと分かる時(開放骨折など)以外は歩様がおかしい状態のことを指す跛行とまず診断します。

跛行の原因は筋肉痛、挫石、骨折、屈腱炎、繋靭帯炎など様々で跛行だからといって必ずしも骨折していなかったり軽かったりするわけではありません。
Commented by Yuuichiro_K at 2018-05-01 22:03
TOKUさん
コメントありがとうございました。精密検査前ですから「跛行」の診断だからといって軽い症状とは限らないのはご指摘のとおりだと思います。そのあたりを考慮し、文章を一部修正しました。
なによりもレインボーラインの症状が、本当に競争生命に関わるような大怪我ではないことを祈りたいです。


<< 第25回青葉賞予想結果分析      距離延長で真価発揮!青葉賞はハ... >>